相談・費用について
- Q初めて相談しますが、初回は本当に相談無料ですか?
- A
もちろんです、初回は60分間目安で0円相談を承っております。
なお、60分を過ぎてしまっても費用はいただいておりません。安心してお話しください。
- Q本当に相談だけでも大丈夫ですか?
- A
もちろんです、ほかでも書いておりますが、まずは相談しないとそれが依頼をするべきなのか分からないものです。
それだけでもお客様に光がさすのであれば、私たちは大変光栄なことと考えております。無理やり契約することはございませんので安心してお越しください。
- Q対応エリアはどこですか?
- A
主として下記エリアの方からご依頼いただいております。
- 横浜市(鶴見区・神奈川区・西区・中区・南区・港南区・保土ケ谷区・旭区・磯子区・金沢区・港北区・緑区・青葉区・都筑区・戸塚区・栄区・泉区・瀬谷区)
- 神奈川県全域
- 東京23区
ただし、相続手続・遺言執行の必要性がある場合、日本各地へ出向いて対応することも可能です。
実際に、北海道や秋田県、さらには沖縄県などへ赴いたこともございますので、お気軽にご相談ください。
- Q相続手続の依頼をするに際して、最初に費用は発生しますか?
- A
発生いたしません。通常は相続手続きが完了して、書類等を納品した時に御請求書をお渡ししております。
ただし、こちらの立て替え金等が多額に発生する場合は相談いたします。
- Q費用のお見積りは無料でしょうか?
- A
もちろん無料です、私たちの報酬はこちらのHPに記載されておりますのでご参照ください。ただし、遺産を調査しないとわからない場合はその旨打ち合わせでお話しさせていただいております。
- Q足腰が悪いのですが、自宅まで来ていただけますでしょうか?
- A
もちろんです、私たちがお客様のご自宅や施設にお伺いすることも多数あります。
横浜市内であればその場合の費用も初回相談0円に含まれております。ご安心くださいませ。
- Q対面ではなく、オンラインの相談も可能でしょうか?
- A
もちろん大丈夫です。
私たちの事務所では申し込みフォームからメールアドレスを送っていただき、そちらのアドレスにZOOMのご案内をいたしております。
ZOOMは特に登録をする必要がないので手続きも簡単です。ご不明点がありましたら一度ご連絡ください。
- Q私は息子なのですが、相続人は親です。まずは私だけの相談でも可能でしょうか?
- A
もちろん構いません。様々なご事情があると思いますので、ご本人以外の方からのご相談もお受けいたします。安心してお問い合わせください。
- Q初回相談の予約方法はどうすればいいですか?
- A
電話かお問い合わせフォームもしくはLINEを登録いていただきメッセージを送っていただく方法がございます。お客様の一番ご負担が無い方法でもご連絡ください。
相続手続について
- Q相続手続はどのようなことをしてくれますか?
- A
相続人調査のための戸籍請求
遺産の調査(プラスの財産からマイナスの財産の照会も含む)
相続関係図作成(法定相続情報一覧図も可)
遺産分割協議書の作成
金融機関の解約払戻手続を含めた各種相続手続
各種専門家の手配
遺産の分配
などです。印鑑1本で面倒な調査や書類、各種手続が完了するようお手伝いいたします。
- Q依頼をするにあたってこちらでやることはありますか?
- A
お客さまには可能な限りご負担が無いように心がけています。まずは印鑑1本をご用意ください。
- Q相続人が多数いる場合や相続人が全員海外在住の場合でも対応できますか?
- A
はい、対応可能です。過去には相続人が15~16人いたケースや、相続人が全員海外に住んでいるケースなど、様々な状況に対応してきた実績があります。
それぞれの状況に合わせた最適な進め方をご提案いたします。
- Q遺産の種類や内容がわからない場合でも調査してもらえますか?
- A
はい、遺産調査も承っております。預貯金通帳や不動産の権利証などからネット銀行や株式の保有状況まで、さまざまな財産を調査いたします。例えば、はがき1枚の情報から口座照会を行い、思いもよらない遺産が見つかったケースもございます。
当事務所の特徴
- Q「印鑑1本で完了」とはどういう意味ですか?
- A
お客様にご負担をかけることがないよう、必要な手続や書類はすべて対応し、可能な限りお客様が動くことがないようにいたします。
せっかく依頼をしたのに「あれを用意してくれ」「これが足りない」と手続が進まなくてはとても残念なことと考えておりますので、印鑑を押していただくだけで手続きが完了するようサポートいたします。
- Q報酬の支払いはいつになりますか?
- A
着手金、前受金等一切不要で、完了しなければ料金不要です。
私たちは着手金や前受金を取ることでお客様にリスクを転嫁することなく、まずはこちらでリスクを負い、完了し、ご納得いただいたうえで費用を請求しています。
- Q手続き完了後も相談できますか?
- A
はい、依頼後の相談はずっと無料です。私たちは「街のかかりつけ医」となれるように、一生お客様とお付き合いしていく気持ちでサービスを提供しています。
いつでも気軽に相談に来られるよう依頼後の相談は無料としております。
- Q相談は誰が対応してくれますか?
- A
お客様との打ち合わせはご不安にならないよう必ず行政書士が対応いたします。
また、すべてが私たちの事務所で終わらないこともありますが、その場合でも丸投げせず、私たちの事務所を通して他の専門家や会社に依頼します。
長岡行政書士事務所なら、面倒な相続手続を印鑑1本で丸投げできます。
- 面倒な役所での手続き
- 相続人全員を調べます
- 相続財産を調べます
- 各種相続手続を実現します
- 他の専門家の手配も段取りします

お電話、LINE、もしくはお問い合わせフォームにて、初回0円相談のご予約やお問い合わせを承っております。
お気軽にお問い合わせください。